こんにちわ美髪ケア、縮毛矯正が得意な渡辺あすかです✨Belliyではお休みの日でも技術向上のため勉強会や講習会に参加しています😊私は先日、毎月恒例の縮毛矯正レベルアップのために講習に参加してきました︎☺︎モデルさんのお悩みは湿気があると広がってしまってどこにも行けなくなってしまう...とのことでした。そして縮毛矯正すると髪がかたくなって嫌だと。。。確かにかたくなってしまうこと多いですよね💦ゴワゴワしてしまって触り心地が悪いと悩む方はかなり多いです😫しかしBelliyの縮毛矯正ならかたくなることもなくふんわりと自然なストレートになります☆そして今回は今まで使ったことのない物を使用して今までにないふんわり感と手触りになりました*\(^o^)/*よりツヤツヤに♪より美髪になれる施術を勉強しておりますので縮毛矯正は是非お任せ下さい☆ご予約もご相談もいつでも受付しておりますので下のボタンからお気軽にどうぞ✨2018.05.30 01:33
美髪を作るには美髪になれる美容室に行くべし☆こんにちは✨Belliy美髪リストのあすかです☺︎私は美髪を作るお手伝いをしています✂︎皆さん何のために美容室へ行きますか?*髪を切りたい*カラーをしたい*癖を伸ばしたい*リラックスしたい*キレイな髪を手に入れたい理由は様々だと思います☺️しかし自分の求めていることに特化している美容室を選べていますか?美容室はたくさんあります。選ぶのもどこがいいのか分からず悩みますよね😫💦美容室選びのコツは自分の求めるものにしっかり合っているか?!ここがチェックポイント👍髪を切りたいけどどんな風に切りたいのか?ただ短くなればいいのか?それともキレイになるように切りたいのか?カラーも最先端のトレンドで発色重視でブリーチもしたいのか?ダメージを少なくつやつやのカラーにしたいのか?美容室によって特色が違います。ただ切りたいなら1000円カットで十分だと思います✂︎しかし髪をキレイにしつつシャンプーでも癒されたい方に1000円カットは向きません。つやつやのダメージが少ない髪にしたいのにブリーチを進めるお店に行ってしまったら逆効果です😔💧このように自分が何を求めていてどうなって行きたいかによって、しっかり美容室を探すことをオススメします✨Belliyは髪のお悩みをしっかり解決して美髪へ導く美容室です😊なのでブリーチをしたい方には不向きかもしれません💦*カラーをしたいけど傷むのは嫌だ!*カラーの持ちを少しでも良くしたい*縮毛矯正したいけど傷むのも嫌だしシャキーンとなりすぎるのも嫌だ*美髪になりたくてトリートメントしているのに美髪からは程遠い*つやつやの髪を手に入れるために美容室へ通ってるのに全然良くならない。*とにかく髪をキレイにしたい!⤴︎ ⤴︎ひとつでも当てはまれば1度Belliyにお越し下さい💓ご来店時よりも必ずキレイになります✨何故なら美髪に特化したサロンだからです!!!!極力傷ませないように施術しダメージを最小限に抑えています✂︎なので通って頂ければどんどん髪はキレイになります☺️❤️しかし1度だけで美髪を手に入れることはできません😔ダメージレベルにもよりますが最低でも3回は髪質改善してみましょう✨そうすれば憧れのツヤツヤヘアーになれますよ😊かなりのダメージの方はもっと回数が必要となりますが必ずキレイになれる日は来ます😍美髪は1日にしてならず!まずは自分がどんな髪になりたいのかをしっかり考えて美容室を選ぶようにしましょう✨2018.05.17 02:02
✨Belliyは今日で1周年✨こんにちはあすかです😊今日はBelliyのお誕生日です︎(*´ω`*)無事に1周年を迎えられ、私もかなり成長できた1年でした。それもこれも支えて下さるお客様、そして素敵なスタッフのおかげですね✨1番はこのお店を守ってくれているオーナーのまさるさんのおかげです☺️💓去年の私は久しぶりの美容師という仕事に慣れるので精一杯💦子育てと仕事と家事に追われる毎日で仕事をするには少し早すぎたかな?と何度も思いました。そんな時にまさるさんもひかりちゃんも私の背中を押してくれたり励ましてくれたり、この2人が居たからこそ私は1年間で成長することが出来たと心から思います😭❤️今では新しいスタッフも増えて毎日本当に充実しています✨そしてなにより美髪レベルが格段に上がりました!!去年はやることに精一杯でしたが慣れてきて美髪にするには何が必要なのか、その方に今どんなメニューが必要なのかをしっかりとお伝えし最善の美髪作りを提供できるようにもなりました☺️💓毎日美髪をお届けできるのはとっても楽しいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)本当は通いたいけどBelliyは高くて💦というお客様も中にはいらっしゃいます。安い美容室はなぜ安いのか?これはカラーやパーマなどお薬をつけて髪を変化させた時(色を変えることや動きをだすこと)に反応をしっかりと止める、髪が傷む原因となるものを取り除くという事をしていないから!!これをしていないとカラーの持ちは悪くなり、ダメージにも繋がってしまいます。カラーをしたら髪がパサパサになった💦カラーをしても1ヶ月持たない💦何回もカラーをしたら表面からピンピン髪が出てくるようになった💦と感じる方はダメージが蓄積されて起こってしまいます。アシスタントが居るのでカット以外は担当以外の誰になるか分からないこれは人によっては美容室が窮屈に感じる原因のひとつです。せっかく指名をして指名料まで取られているのにカット以外は全くしてくない…何のために指名料を払ったのか?何のために指名をしたのか?と疑問に感じる方は意外と多いです。私も実際に感じたことがあります💧高い安いは人それぞれ感じ方が違うのでなんとも言えませんが、必要な物はあとからプラス料金で付けるよりもしっかりとしてあげて美髪になってほしい!という想いからBelliyではすべて込みのお値段設定とさせて頂いております。カラーのみでもシャンプーブロー代が別にかかる、炭酸泉が別にかかる、しっかりと反応を止めて傷む原因となるものはしっかりと取り除くヘアエステも別にかかるなどプラス料金はありません✨ロング料金もなし✨私はほかのお店とほとんど変わらないのではないかと思います🤗Belliyに通っていれば必ず美髪になれます♡Belliyには他の美容室で傷んでしまってどうしようもない方がいらっしゃいます✨お気軽にご相談くださいませ☺️💓2018.04.26 04:16
✨美髪になる為に心がけること✨こんにちは♪美髪を目指している皆さん☺️美髪の為に何を心がけて毎日を過ごしていますか?トリートメントでしょうか?ダメージを受けた髪に必要な栄養素を補うことは大切です。しかし1番気にかけないといけないのは今よりも髪を傷ませないこと✨どんなにトリートメントをがんばっていてもその日にダメージを受けていたらプラマイ0🙄もしくは必要な栄養素をしっかり補えておらずマイナスかもしれません😫💦傷ませないと言っても何をしたら傷むのか?髪は適当に扱うほど傷みます…。髪の毛は絶対ゴシゴシしない!シャンプーの時、髪を拭く時ゴシゴシ根元を擦っていませんか?シャンプーの時根元で泡立てていませんか?髪は摩擦に弱いです。特に濡れている時はかなり傷みやすい😔💧そして根元はこれから伸びてくる健康で大切な部分です。この部分に毎日負担をかけていれは伸びてきた時にはかなりのダメージになってしまいます💦そして頭皮をゴシゴシすることで頭皮も傷つき、頭皮トラブルや代謝が下がり髪の乾燥にも繋がります…。自然乾燥はせずしっかり乾かす✨髪は濡れている時にダメージを受けやすいです。濡れた状態で放置をしていると根元がぐしゃぐしゃのまま乾いてしまいバサバサ広がりやすくなってしまいます。しかしただ乾かせば良いわけでもありません。乾かし方一つでも美髪になれるか決まります。広がりが気になるのに広がるように乾かしていたら乾かす意味が無くなってしまいます😭💔乾かし方も大切ですね♡美容室選びも大切✨上記に書いたようにゴシゴシしてはいけないのに美容室でゴシゴシ洗われてしまいませんか?特にカラー後は要注意!!お薬を塗った後はとってもダメージを受けやすいです。その時にゴシゴシしてしまったら髪はかなりのダメージを受けてしまいます💧そしてカラーの時なども傷ませない塗り方、カラーの反応をしっかりと止めてあげるなど髪を傷ませない施術をすることが大切です✨なので髪を傷ませない美容室選びも実は重要なんです☺️Belliyは美髪を1番に考えたシャンプーのやり方と乾かし方の正しい方法をしっかりとお伝えしております😊何でもご相談くださいたませ✨2018.04.15 23:46
私にも春が来ました♡こんばんはあすかです✨本日は幼稚園がお休みだったので私もお休みを頂いておりました😊そして子供と一緒Belliyへ行き久しぶりのマツエクをしてきました♡春なのでカラーエクステをしたい!と思い3月に入ったみゆちゃんにお願いしました❤️じゃじゃーん🤗🌸2018.04.09 13:29
トリートメントは必ずキレイになるとは限りません💦こんばんはあすかです♪今回はトリートメントについてお伝えしていきます✨トリートメントをすれば髪がキレイになる!と普通思いますよね?しかしトリートメントをしているのにキレイになっていかない😫と言う経験はございませんか?美容室によっては効果を発揮できていない、むしろ髪を傷めている場合があるのです(>_<)お金を払っているのにそんなの時間とお金の無駄ですよね…髪に残留物があるのにトリートメントで保護しても逆効果💦カラー、パーマ、縮毛矯正のように髪にお薬を塗るということは髪にダメージを与えるということです。そのお薬やダメージへ繋がる残留物を残したままトリートメントをしてしまうと余計に髪は傷みます😫💦そしていくら表面をトリートメントでよくしてもダメージの元となる残留物を取り除いてあげなければ髪はどんどん傷んで表面の手触りで誤魔化しているということになるのです。結果気づいたら髪はバサバサ、チリチリ、どうにもならない!となってしまうのです😔💧このような状態にならない為にはどうするべきだと思いますか?まずは反応を終わらせて残留物を除去する!お薬を使って反応を止めてあげないと家に帰っても反応が続いてしまいます。そうすることで色落が早かったりダメージがすすんでしまいます。なので美容室でしっかり反応を止めてあげることが大切です✨※これをやっていない美容室が多い!そしておくや残留物はしっかりその場で除去すること!これが残っていると髪はどんどん傷みます💔そして将来白髪の増える原因にもなるので要注意ですね💦傷ませない施術をすることが大切♡カラーの塗り方ひとつでもダメージを抑えることができます。お薬が髪に付いているということは髪はデリケートになり傷みやすい状態になるということです。この時溶かしすぎたり、カラー剤を塗る時に適当に塗ってしまうと傷んでしまいます。そしてお薬を塗った後のシャンプーと流し方でもダメージ具合を決めるポイントです!Belliyではダメージを最小限に考えた施術をしております。髪をキレイにしたいなら美容室選びが大切ですね👍❤️なんでもご相談くださいませ(´∇`)2018.04.06 05:51
髪型ひとつで第一印象は決まります✨こんばんは♪もう新年度がはじまりますね🤗✨入社式や入学式も始まってきてます☆今は丁度出会いが多い季節です♡そこで気になるのが……✨第一印象✨初めて会う人には好印象を持って貰えたら嬉しいですよね😊💓そのためには身だしなみを整えることが大切です✨その中の一つが髪型(*´ω`*)髪型を変えるだけで印象がかなり変わります。髪がキレイだと✨清潔感が出てしっかりした人に見えるので信用もされやすい✨自分のテンションも上がるのでイキイキした明るい印象になる✨艶やハリが出ることによって若く見える✨キレイな髪に目が行く人が多いので声をかけられやすくなる✨美意識が高そうでオシャレに見える髪が広がっていたりダメージがすごいと💧不衛生にみえてだらしなく見えてしまう💧疲れてみえたり老けてみられやすくなる💧美意識が低くみられてしまう💧話しかけにくいどちらの印象の方が嬉しいですか?髪がキレイになって得をすることは増えますが損をすることはないと思います😁第一印象は変えることができません💦せっかくの出会いを無駄にしないように美髪を手に入れて好印象を目指しましょう☺️💓4月はまだ予約が取れます(*´艸`)Belliy1周年記念クーポンを配信しますのでお楽しみにして下さい😋2018.04.04 14:44
✨美髪は1日にしてならず!✨こんばんはあすかです😊🌸今日は美髪ケアについてご紹介します♪Belliyには美髪になりたい方が多くいらっしゃっております💓せっかく来て頂いてるのに美髪ケアが間違っていたら勿体無いです💦✨メンテナンスの時期✨Belliyに来たらとてもツヤツヤでサラサラになりますよね🤗髪にも賞味期限があるのです!髪は死滅細胞なので元に戻ることはありません。Belliyではご来店時に水分・油分・栄養分を補っています。なのでご来店時よりも髪質を良くできます✨しかし日々髪はダメージを受けているのです😫毎日コレを補修できていれば問題ありません。しかしホームケアではなかなか難しいのが事実です😭💔なので美髪を目指したい方は1ヶ月~1ヶ月半でお手入れしてあげるのがベストです✂︎今まで3ヶ月に1回美容室に行っていた方はBelliyにもそのサイクルでご来店されますが、どれくらいキレイが保てましかた?と聞くとだいたいみなさん1ヶ月くらいしたらひっかかりが気になった🤔とおっしゃいます。これが賞味期限が切れた状態ですね💦これを放置しているとまたパサパサになりダメージに繋がってしまいます🙄なので引っかかりが気になったりパサつきが気になったらBelliyへお越し頂く時期です☺️✨✨正しいホームケア✨Belliyでどんなにキレイになってもお家でのケアが出来ていなければ美髪にはなれません😔お店でお伝えしているシャンプーのやり方、乾かし方ができているか?自然乾燥をしていないか?髪質や頭皮に合ったシャンプーやトリートメントをしっかり使えているのか?こちらがかなり重要となっております✨私は絶対美髪になりたい!という方はBelliyで使っているシャンプーとトリートメントをお家でも使用する事をおすすめしております😊物が変われば仕上がりも勿論変わります。私達はお店に来て頂いた時のみ髪のケアが出来ます。残りの日々は皆様自身でケアして頂かなければならないのです⌄̈⃝自分のなりたいイメージによってケアの仕方やそれに必要なアイテムがそれぞれ変わってきます✨しっかりとなりたい髪、そうなるには自分の髪に何が必要なのかを知っておく事が美髪への近道ですね🤗2018.03.29 12:56
お花見をしてきました🌸月曜はBelliyのみんなでお花見でした😊🌸Belliyには4月から2人の新しいスタッフが増えます😆❤️4月でBelliyがOPENして1年です✨3人だったのが倍の6人になるなんてもう楽しさしかありませんね«٩(*´꒳`*)۶»新メンバー揃った写真がこちら♡2018.03.28 13:32
私の営業時間について✨こんばんはあすかです☺️Belliyは4月で1年を迎えます❤️それに伴いスタッフも増えることになりました✨私の出勤日は月水木金の平日です✨土日祝日はお休みを頂いております。営業時間は10時から14:30です✨1日2名限定とさせて頂いております❤️日数も時間も短いので予約が大変取りづらくなっております💦最近ホットペッパーや既存の方のご予約も多くすぐに予約が埋まってしまいます。。。とても嬉しい事です☺️❤️お客様には行きたい時に行けない💔ということで不便かと思います…なので次回予約がオススメです✨ご自分の美容室へ行く周期、美髪を保つための周期を把握していれば次回予約のが断然取りやすいです🤗次回予約は歯医者さんや整骨院、エステサロンでもよくありますね♪美髪を保つにはお手入れをする周期があるのです!なので美髪になりたい方は美髪周期をしっかり把握して次回予約をうまく活用してくださいね♡2018.03.20 12:28
✨縮毛矯正後のカラーについて✨こんばんはあすかです☺️カラーが思い通りにならない事ってよくありませんか?とくに縮毛矯正後のカラー!縮毛矯正の後はタンパク質が凝固しているので明るくなりにくいのです💦髪を明るくしたい場合は縮毛矯正の前にカラーをした方が明るくなります✨縮毛矯正後に明るくしたい場合はブリーチをするか、徐々に明るくしていくかしか手段はありません。。。髪への負担は結構ありますね💦逆に暗くしたい方は縮毛矯正後のカラーがオススメです✨縮毛矯正をすると色が抜けてしまいます。なので暗くしたい方は明るくなってしまう可能性大なのです💦縮毛矯正をしたい方は今後どのようなカラーをしたいのかしっかりと話合うことが大切ですね🤗2018.03.19 09:15
そのトリートメント効果ありますか?こんばんはあすかです✨カラーやパーマ、縮毛矯正をしている方は多いと思います。髪に薬を付けて髪の色や形状を帰るということは少なからずダメージをうけています。ダメージを受けている髪は乾燥している髪が多い!!!乾燥しているということは水分が足りないとういうことです。髪が乾燥する理由はいくつかあります。1.頭皮の血行が悪い頭皮の血行が悪いといい事はひとつもありません。血行が悪いと必要な栄養が髪に運搬されず栄養が吸収されません。そうすると髪も乾燥しますし、毛が細くなりハリコシがなくなってしまいます。なので艶もなくなってしまうのです。そして血行不良は頭皮も乾燥させてしまうので頭皮トラブルにも繋がってしまい髪も乾燥してしまうんですね😭💔2.ダメージがひどい今の時期ですと暖房の風が直接当たることによりダメージに繋がって乾燥してしまいます。そしてドライヤーで乾かさずに自然乾燥もダメージの原因です。ダメージがひどければ酷いほど髪は乾燥してしまうのです。3.シャンプーのやり方が間違っている髪を洗う時にササッと流してすぐにシャンプーしていませんか?シャンプーのときはゴシゴシ洗っていませんか?しっかりしたシャンプーができていないとそれがダメージに繋がり髪は乾燥します。髪が乾燥するとトリートメントをしても効果が発揮できません😭💦トリートメントは水分に吸着します。なので髪の中にしっかり水分がはいっていなければ表面にしかトリートメントがつかず流すと一緒に流れてしまいます。自分に合ったトリートメントを使うことも大切ですが、使い方も大切です。シャンプーひとつでトリートメントの効果も変わります!!!せっかくのトリートメントを無駄にしないように正しいケアをしましょう«٩(*´꒳`*)۶»2018.03.12 12:56